2017年05月19日

動物園に行ってきました(5歳児)

IMG_1897.JPG

動物園でいろいろ動物を観てまわりましたわーい(嬉しい顔)
「こっちのキリンさんご飯食べてるよexclamation×2」「おさるさんの秘密基地かなexclamation&question」とお友達とお話しながら楽しく観てまわりましたるんるん
posted by 月かげ保育園 at 16:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年05月02日

新聞紙遊びをしました(1歳児)

IMG_1640.JPG
お部屋で新聞紙をビリビリ破ったり、段ボールに新聞紙を入れてお風呂にして遊びましたぴかぴか(新しい)
先生に新聞紙の花吹雪を降らせてもらって大喜びでした。わーい(嬉しい顔)
posted by 月かげ保育園 at 17:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月06日

八瀬のお山に遊びに行きました

今日は八瀬野外保育センターに行ってきましたぴかぴか(新しい)
どんぐりや大きい葉っぱを拾ったり、モグラの穴や、ヒサカキの実を見つけて冬のお山を楽しみましたるんるん
「みて!これはヒサカキの実かな??」といろんな実を見つけて遊びました黒ハート
IMG_7494.JPG
posted by 月かげ保育園 at 18:03 | TrackBack(0) | 日記

2016年11月14日

コーナー遊びを楽しみました(1歳児)

IMG_5975.JPG
小さいステッキをボードにさしたりヒモ通しやおままごとをして遊びましたかわいい
「きらきら〜」とたくさんさしたり、「お弁当どうぞ♪」とお話しながらおままごとを楽しみましたわーい(嬉しい顔)るんるん
posted by 月かげ保育園 at 18:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年11月09日

七五三参りに行ってきました(5歳児)

今日は北野天満宮へ行って七五三参りをしてきましたぴかぴか(新しい)
神主さんのお話を聞いて元気にすくすくと育ちますようにと、お参りをしましたるんるん
お守りを首からかけてもらい、一回り大きいおにいさん、おねえさんなったようです黒ハート
IMG_5859.JPG
posted by 月かげ保育園 at 15:04 | TrackBack(0) | 日記

2016年10月06日

除幕式がありました

IMG_0175.JPG
月かげ保育園初代園長浦田誠順先生の胸像が園庭に設置され、4歳児、5歳児のみんなで除幕式をしました。
理事長先生から「月かげ保育園ができたときの園長先生です」とお話ししてもらいました。
posted by 月かげ保育園 at 12:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年09月06日

フープ遊びをしました@

IMG_4500.JPG
フープの中に入って「がたんごとん♪」と電車ごっこをしたり、小さくなってフープのトンネルをくぐって遊びました電車るんるん
posted by 月かげ保育園 at 16:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年07月22日

北野天満宮に行ってきました(5歳児)

IMG_7857 - コピー.JPG

北野天満宮にお散歩に行ってきましたるんるん
「頭撫でよう」「足さわろう」と大きな牛の像を触ったり、手を合わせてお参りをしましたわーい(嬉しい顔)

posted by 月かげ保育園 at 17:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年07月15日

スタンプ遊びをしました(1歳児)

IMG_3557.JPG
ヤクルトの容器に絵の具を付けてスタンプ遊びをしましたぴかぴか(新しい)丸い模様ができると「わぁ!」と歓声が上がり、たくさんスタンプをして楽しみましたるんるん
posted by 月かげ保育園 at 18:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年06月29日

お野菜大きくなったかな(1歳児)

IMG_3310.JPG
園庭に出ると大きい組さん達が育てているお野菜を見るのが大好きですわーい(嬉しい顔)ジョウロで水やりをしながらピーマンやカボチャの成長を見て楽しんでいまするんるん
posted by 月かげ保育園 at 16:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年06月09日

泡遊びをしました(1歳児)

IMG_2970 - コピー.JPG
ピンクや水色の色付きの泡を大きな紙に塗り広げたり、カップに入れて遊びましたぴかぴか(新しい)
「ふわふわ〜」と柔らかい泡の感触を楽しみましたるんるん
posted by 月かげ保育園 at 18:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年05月18日

お絵描きをしました(1歳児)

IMG_2560.JPG
大きな紙にみんなでお絵描きをしましたるんるん「ぐるぐる」「きいろ♪」といろいろな色のクレパスでお絵描きを楽しみましたわーい(嬉しい顔)
posted by 月かげ保育園 at 17:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年04月19日

お散歩に出掛けました(1歳児)

IMG_2084.JPG
カートに乗ってお散歩に出掛けましたるんるん電車やバスに「おーい!」と手を振ったり、お花を見たりして楽しみましたかわいい
posted by 月かげ保育園 at 17:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年02月24日

2月のお誕生会でした

2gatsu.JPG
今日は2月生まれのお友達のお誕生会でしたexclamation
みんなでおうたを歌ってお祝いをしましたぴかぴか(新しい)
先生による『へんしんトンネル』のペープサートでは、トンネルを通ると変身してしまう不思議なトンネルのお話を楽しみましたるんるん
posted by 月かげ保育園 at 13:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年02月19日

ステンドカラーシートで遊びました(1歳児)

IMG_1430.JPG
今日はお部屋の窓にステンドカラーシートを貼って遊びましたわーい(嬉しい顔)
ペタペタ綺麗になっていく様子を楽しみましたぴかぴか(新しい)
posted by 月かげ保育園 at 15:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年02月17日

お絵かきをしました(3歳児)

IMG_9811.JPG
大きな段ボールの板に、クレパスで絵を描きましたわーい(嬉しい顔)
「お花をたくさん描こう!」「こっちにはお友達のお顔を描こうかなー」と、お話をしながら素敵な絵が広がっていきましたるんるん
posted by 月かげ保育園 at 14:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年02月15日

涅槃会の集いがありました

IMG_2135.JPG
園長先生のお話やパネルシアターでお釈迦様のお亡くなりになった時の様子を知り、「明るく」「正しく」「仲良く」の教えの通り過ごせるようにみんなでお参りしましたぴかぴか(新しい)
posted by 月かげ保育園 at 14:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年02月10日

シール貼りをして遊びました(1歳児)

IMG_1373.JPG
今日はトイレットペーパーやヤクルトの容器にシール貼りをして遊びましたわーい(嬉しい顔)
指先を上手に使ってシールをぺったんして楽しみましたぴかぴか(新しい)
posted by 月かげ保育園 at 13:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年02月09日

体操教室でした(3歳児)

IMG_9753.JPG
体操の先生の「1・2・3」というかけ声に合わせて、前回りをしましたわーい(嬉しい顔)
両手をピンと伸ばしてマットに付いたら、自分のおへそをしっかりのぞき込んでクルンと回りまするんるん
「ちょっと横になっちゃった」「まっすぐに回れたよー!」など、お話をしながら楽しみました。
posted by 月かげ保育園 at 13:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年01月25日

鬼のお面を作りました(1歳児)

IMG_0241.JPG

画用紙にお絵描きをした目や角を貼って鬼のお面を作りましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
posted by 月かげ保育園 at 19:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記