スマートフォン専用ページを表示
月かげ保育園ブログ
月かげ保育園の最新情報です。
TOP
/ 日記
<<
..
4
5
6
7
8
..
>>
2018年08月29日
スタンプ遊びをしました(1歳児)
ぶどうの形の画用紙に紫の絵の具でスタンプをしました
「ぽんぽん」「ぎゅ〜ぱっ!」と言いながらたくさんスタンプをして楽しみました
posted by 月かげ保育園 at 15:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年08月23日
こども夏まつりがありました
お広間でこども夏まつりがありました
大きい組さんが出してくれた『お面やさん』『やきそばやさん』『かき氷やさん』『金魚すくいやさん』や、園長先生の『しゃぼん玉やさん』のお店をまわりました
お友達と一緒に、お面を付けたり、お魚を釣ったりしてお祭りを楽しみました
posted by 月かげ保育園 at 15:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年08月21日
食べものの絵カードで遊びました(5歳児)
昨日作った食品群グラフを見ながら、いろいろな食べ物の絵カードを作って『食べ物色合わせ遊び』をしました
「お肉と魚って赤色のグループかな?」「お野菜と果物は一緒だよ!」とお友達と食品のグループを考えながら食べ物の色分けゲームを楽しみました
posted by 月かげ保育園 at 16:29|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年08月17日
ちょっとひといき。(2歳児)
園庭で三輪車にのり、グルグルお散歩をして楽しみました
たくさん遊んでちょっとひといき
「次はどこ行くの?」「あっちに行こうかな。」とお友達と相談中です
posted by 月かげ保育園 at 14:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年08月10日
お友達と一緒に(1歳児)
園庭に出るとお友達の手を取り、「いっしょにあそぼう」と誘い合う姿が見られるようになってきました
手をつなぎながら一緒にお散歩したり、砂場でお山を作ったりしてお友達と遊ぶことが大好きな1歳児です
posted by 月かげ保育園 at 17:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年07月30日
氷遊びをしました(1歳児)
いろいろな色の氷で遊びました
水の中に氷を浮かせて「ちめた!」と喜んだり、カップに入れてお友達と見せ合いっこして楽しく遊びました
posted by 月かげ保育園 at 15:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年07月13日
鉾見学に行きました(4歳児)
祇園祭の鉾見学にいきました
鉾の車輪や綺麗な飾りを間近で見ることができ「大きいな」「屋根は光ってる」
とお話しながら楽しく見学をしました
posted by 月かげ保育園 at 15:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年07月03日
かたつむりを見ました(1歳児)
4歳児が飼っているかたつむりを見ました
殻をつんつんと触ったり、「でーんでんむーしむし♪」とかたつむりの歌を歌って楽しみました
posted by 月かげ保育園 at 15:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年07月02日
北野天満宮に行きました(5歳児)
月かげ保育園のお友達が書いた七夕の短冊を、代表して北野天満宮に飾りつけに行きました
「みんなの願いが叶いますように」と一つひとつ丁寧に笹に結びました
posted by 月かげ保育園 at 14:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年06月29日
粘土遊びをしました(3歳児)
粘土を細長く伸ばしたり丸めて、カタツムリや好きな食べ物を作って遊びました
「アイスクリーム出来たの」「何味?」とお友達と話したり、「それどうやってつくったの?」「あのね」と作り方を教え合いっこして楽しみました
posted by 月かげ保育園 at 17:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年06月19日
新聞あそび楽しいな(1歳児)
新聞をちぎったり、「そーれ
」と舞い上げて遊びました。
ひらひらと落ちてくるのが楽しくて「もういっかい
」と何度も指を差してリクエストしていました
posted by 月かげ保育園 at 17:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年06月15日
道を繋げて遊びました(3歳児)
道を繋げて遊びました
細長い紙を「こっちにも道でーす」「つながった!」とお部屋いっぱいになるぐらい繋げて遊びました
出来た道に家や人、乗り物を描いて貼り付け、素敵な町が完成しました
posted by 月かげ保育園 at 18:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年06月11日
片栗粉遊びをしました(1歳児)
おにぎりみたいに握ると固まり、手を緩めるととろける片栗粉の不思議な感触にこども達は目を丸くしながら感触を楽しみました
posted by 月かげ保育園 at 15:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年06月08日
海遊館に行きました(5歳児)
観光バスに乗って海遊館に遠足に行きました
「ジンベエザメ大きいね」「ペンギンさん可愛い」「イルカさん、あんなに早く泳げるんだね」とグループのお友達と話しが盛り上がりました
海遊館の周りをお散歩して、「サンタマリア号」という大きな船を観て帰ってきました
posted by 月かげ保育園 at 16:44|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年06月05日
お散歩楽しいな(1歳児)
立ち乗りカートに乗ってお散歩に行きました。
円町の交差点でバスやトラックを見て「お〜〜い
」と手を振っていました。
posted by 月かげ保育園 at 13:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年05月30日
絵の具遊びをしました(1歳児)
大きな白い布に手やローラーで「ぺったん
」「ころころ
」と絵の具遊びをしました。
手に付いた絵の具を見て“おててについたよ〜”と保育士に見せたり、何度も絵の具に手を付けて楽しみました
posted by 月かげ保育園 at 17:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年05月25日
避難訓練がありました(1歳児)
「訓練、火事です」のアナウンスがなると、素早くお広間に避難しました。
「お(押さない)は(走らない)し(静かに)」のお約束を守って、上手に避難ができました。
posted by 月かげ保育園 at 14:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年05月08日
体操楽しいね(1歳児)
お部屋で毎日‟ワオ体操”や‟はとぽっぽ体操”をしています。
両手を大きく広げて「わ〜ぉ!」「ぴょんぴょん」と楽しく踊っています
posted by 月かげ保育園 at 13:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年04月27日
こいのぼりを見ました(1歳児)
園庭でこいのぼりを見ました。風が吹くたびにお空に泳いでいるこいのぼりを見て「おーい
」と手を振ったり、保育士と一緒にこいのぼりの歌を歌いながら眺めました
posted by 月かげ保育園 at 16:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年04月25日
おしゃれな鳥を作りました(4歳児)
画用紙をはさみで切って鳥の形を作りました
羽は好きな色のお花紙を貼りました。「ピンクと黄色の羽にしよー!」「可愛い羽になりそう!」とお話しながら作りました
おしゃれな鳥が出来上がりました。
posted by 月かげ保育園 at 14:52|
日記
<<
..
4
5
6
7
8
..
>>
検索ボックス
<<
2023年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(05/31)
八瀬野外保育センターに行きました(4歳児)
(05/26)
京都鉄道博物館に行きました(3歳児)
(05/25)
お散歩に行きました(1歳児)
(05/18)
5月生まれのお誕生会でした(2歳児)
(05/12)
京都水族館に行きました(5歳児)
最近のコメント
成道会生活発表会でした!
by のきけいと (01/30)
お泊り保育D〜キャンプファイヤー・就寝編〜
by (09/10)
かけっこをしました(2歳児)
by 大石 巧 (03/21)
七五三参りに行きました(5歳児)
by (11/16)
鉄棒の練習をしています(4歳児)
by きこまこ (09/06)
最近のトラックバック
カテゴリ
日記
(664)
最新情報
(2923)
過去ログ
2023年05月
(6)
2023年04月
(5)
2023年03月
(21)
2023年02月
(18)
2023年01月
(18)
2022年12月
(19)
2022年11月
(19)
2022年10月
(21)
2022年09月
(20)
2022年08月
(19)
2022年07月
(19)
2022年06月
(21)
2022年05月
(19)
2022年04月
(15)
2022年03月
(19)
2022年02月
(9)
2022年01月
(18)
2021年12月
(19)
2021年11月
(20)
2021年10月
(22)
RDF Site Summary
RSS 2.0