スマートフォン専用ページを表示
月かげ保育園ブログ
月かげ保育園の最新情報です。
TOP
/ 日記
<<
..
11
12
13
14
15
..
>>
2014年07月02日
舞台でお歌の練習をしました(3歳児)
今週の金曜日は七夕音楽会
今日は広間の舞台で他学年のお友だちにも見守られながらお歌の練習をしました
posted by 月かげ保育園 at 16:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2014年06月25日
動物園に行きました(5歳児)
今日は、保育園バスに乗って動物園に行きました
ひとりひとり色塗りをして作った動物園の地図を持って、たくさんの動物を見てまわりました
posted by 月かげ保育園 at 16:29|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2014年06月11日
てるてる坊主を作りました(4歳児)
好きな色の絵の具で布を染めて、てるてる坊主を作りました
「可愛いお顔が出来たよ」「明日晴れるかな?」と楽しく作りました
posted by 月かげ保育園 at 18:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2014年06月05日
こどもの音楽法要に行ってきました。(4歳児)
こどもの音楽法要で知恩院にいってきました
お歌を歌ったり、「命を大切にします」と、誓いの言葉をみんなでいいました。
posted by 月かげ保育園 at 18:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2014年06月04日
クッキングをしました(5歳児)
今日はおやつの『ツナとコーンのおやき』を作りました
材料を計り、ナイロン袋に入れてモミモミ混ぜて、形を整えてホットプレートで焼いて完成です
「いいにおい〜
」
「おいしいー
」と大成功でした
posted by 月かげ保育園 at 17:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2014年05月29日
八瀬野外保育センターに行ったよ♪(4歳児)
お池の中をのぞいておたまじゃくしやカエル、葉っぱについた白い大きなカエルの卵を見つけました
「カエルさんぷかぷか浮いてるね!」「ちっちゃいおたまじゃくしさんみぃつけた♪」と、色々な生き物やお花を見つけて楽しく過ごしました
posted by 月かげ保育園 at 16:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2014年05月27日
親子遠足でした(3歳児)
滋賀県の矢橋帰帆島公園に行って来ました
お友達と一緒にローラー滑り台を滑ったり、お家の人と一緒にお弁当を食べたりとっても楽しい時間を過ごしました
posted by 月かげ保育園 at 15:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2014年05月22日
お誕生会でした
今日は、5月生まれのお友達のお誕生会でした
お楽しみ会では、キレイな色のたまごから色々な動物さんが生まれてくる『まあるいたまご』のお歌を歌って楽しみました
posted by 月かげ保育園 at 15:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2014年05月16日
トマトの種を植えたよ(4歳児)
トマトの種を植えました。土と肥料を混ぜる作業から取り組み、小さな種を一人づつ植えました
おいしいトマトができますように
posted by 月かげ保育園 at 17:20|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2014年05月12日
豆むきをしました(5歳児)
今日は、明日の給食の『豆ごはん』に使う、えんどう豆をみんなで豆むきしました
「明日の給食楽しみだね〜
」とお友達とお話しながら1粒1粒丁寧に豆むきができました
posted by 月かげ保育園 at 17:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2014年05月01日
種もみをまきました(5歳児)
お米の種もみを水につけて、小さな芽が出たものをプランターにまきました
「小さな小さな種が大きくなるように…」と土に栄養をしっかり混ぜて、土作りにも挑戦しました
posted by 月かげ保育園 at 17:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2014年04月24日
御忌会に参加しました(5歳児)
くろ谷金戒光明寺で行われた御忌会の法要に参加しました
たくさんのお坊様や参拝の方の中でドキドキしましたが、
最後まで献香献灯献華やお歌の斉唱ができました
posted by 月かげ保育園 at 16:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2014年04月10日
八瀬野外保育センターに行きました(5歳児)
今日は、八瀬野外保育センターに遠足に行きました
桜の花びらがチラチラ舞う中、遊具で遊んだり、魔女さんのお家やさるの見張り台までお山を登ったり、
春の植物などを探して散策を楽しみました
posted by 月かげ保育園 at 19:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2014年04月07日
お散歩に行ったよ(4歳児)
堀川遊歩道にお散歩に行ったよ
桜の木の下では「きれいな花びら見つけたよ」「見せて見せて」とみんなでお散歩を楽しみました
posted by 月かげ保育園 at 17:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2014年04月04日
英語バッジを作ったよ♪(4歳児)
来週から始まる「英語とあそぼう」で使う英語バッジを作りました
「早く英語で遊びたいね〜」と、お話しながら楽しく作りました
posted by 月かげ保育園 at 16:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2014年04月03日
自己紹介をしました(5歳児)
今日から、ゆりぐみ・さくらぐみでの生活が始まり、お友達や先生とみんなで自己紹介をしました
『好きな食べもの』や『ゆりぐみ・さくらぐみでしたいこと』など、ひとりひとり発表しました
少しドキドキしながらでしたが、「これからよろしくね
」のご挨拶ができました
posted by 月かげ保育園 at 19:07|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2014年04月02日
入園式・進級式でした
入園式では新しく47名の新入園児を迎え、進級式ではみんなでひとつ大きくなった喜びを感じながら2014年度がスタートしました
園庭の桜も満開で入園、進級を祝っているようでした
明日からたくさん遊ぼうね
posted by 月かげ保育園 at 18:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2014年03月25日
お散歩に行ったよ(一歳児)
西ノ京公園へつくし組最後のお散歩に行きました。皆で輪になっておにぎりを食べたり、グラウンドに線路の絵を描いて「カモツ列車シュッシュッシュッ〜
」と電車ごっこをしたりして楽しく遊びました
posted by 月かげ保育園 at 14:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2014年03月18日
お部屋に春がきました!(2歳児)
今日は、お部屋でさくらのお花を作りました
お花紙を丸めてのりでペッタンとつけ、
桜の木にお花を咲かせました
posted by 月かげ保育園 at 14:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2014年03月17日
八瀬野外保育センターに行ったよ♪(3歳児)
とってもいいお天気の中お山を登って春のお山を探検しました
「ゲジゲジの葉っぱ見つけた!」「ちっちゃい松ぼっくり見つけた!」と、山遊びを楽しみました
posted by 月かげ保育園 at 16:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
<<
..
11
12
13
14
15
..
>>
検索ボックス
<<
2023年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(06/08)
八瀬野外保育センターに行きました(5歳児)
(05/31)
八瀬野外保育センターに行きました(4歳児)
(05/26)
京都鉄道博物館に行きました(3歳児)
(05/25)
お散歩に行きました(1歳児)
(05/18)
5月生まれのお誕生会でした(2歳児)
最近のコメント
成道会生活発表会でした!
by のきけいと (01/30)
お泊り保育D〜キャンプファイヤー・就寝編〜
by (09/10)
かけっこをしました(2歳児)
by 大石 巧 (03/21)
七五三参りに行きました(5歳児)
by (11/16)
鉄棒の練習をしています(4歳児)
by きこまこ (09/06)
最近のトラックバック
カテゴリ
日記
(664)
最新情報
(2924)
過去ログ
2023年06月
(1)
2023年05月
(6)
2023年04月
(5)
2023年03月
(21)
2023年02月
(18)
2023年01月
(18)
2022年12月
(19)
2022年11月
(19)
2022年10月
(21)
2022年09月
(20)
2022年08月
(19)
2022年07月
(19)
2022年06月
(21)
2022年05月
(19)
2022年04月
(15)
2022年03月
(19)
2022年02月
(9)
2022年01月
(18)
2021年12月
(19)
2021年11月
(20)
RDF Site Summary
RSS 2.0