スマートフォン専用ページを表示
月かげ保育園ブログ
月かげ保育園の最新情報です。
TOP
/ 日記
<<
..
8
9
10
11
12
..
>>
2015年07月28日
さつまいも大きくなってきたよ(2歳児)
春にみんなで植えたさつまいもがだんだん大きくなってきました
「おいもさんねんねしてるの?」「葉っぱいっぱいだね!」と、園庭に出ると成長を楽しみにしながらお話しています
posted by 月かげ保育園 at 16:52|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年07月27日
電車遊びをしたよ(1歳児)
お部屋でピアノの「かもつ列車」の曲に合わせてお友達の肩に手を添えて歩き、電車遊びをしました
「かも〜つれっしゃ、シュッシュッシュッ」と歌を口ずさみながら楽しみました
posted by 月かげ保育園 at 16:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年07月17日
金魚を見たよ(1歳児)
今日は保育園に新しくやってきた金魚さんを見ました
水の中を泳いでいる金魚を指差して「きんぎょ、きんぎょ」と興味を持ちながら見ていました
posted by 月かげ保育園 at 16:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年06月01日
おはなしの会がありました(4,5歳児)
今日は、おはなしのおじさん、おばさんがお話をしに来てくれました
大きなカブの話では「うんとこしょ、どっこいしょ」と、みんなで声を合わせて一緒にカブを抜きました
大きな音の出る時計」のお話では、こども達が「ボーン、ボーン」と、声を出して時計の音を表現して、お話に参加して楽しみました
その他にも、ウサギとネズミの話や花咲き山の話を聞きました
posted by 月かげ保育園 at 17:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年04月21日
こいのぼりを作りました(1歳児)
今日はこいのぼりに三角形のシールを貼りました
「できた。できた」と楽しみながら作りました
posted by 月かげ保育園 at 16:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年04月17日
登り棒をしたよ(2歳児)
園庭の登り棒で遊びました
「せんせい、できたよ♪」「もう一回しよう!」と、何度も登り棒を持ってするすると降りる遊びを楽しみました
posted by 月かげ保育園 at 18:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年03月25日
5歳児を送る会がありました
今日は広間に集まって大きい組さんとのお別れ会をしました
大きい組さんにお歌や、みんなで作った鉛筆立てをプレゼントしました
おやつは年中組が作ったフルーツパフェをみんなで一緒に食べました
posted by 月かげ保育園 at 17:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年03月20日
梅小路公園に行ってきました(4歳児)
梅小路公園にお弁当を持って行ってきました
散歩の途中で見つけた小川で、葉っぱを流して遊びました
「行くよー!」「わー!あそこまで行った!」と
葉っぱさんの行方を何度も追いかけて遊びました
アスレチックや広い原っぱでもたくさん体を動かして遊びました
posted by 月かげ保育園 at 16:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年03月10日
参観日でした(5歳児)
今日は、みんなの楽しみにしていた参観日でした
たくさんのお家の方の前で、少しドキドキしたお友達もいましたが、
今まで体操教室で教えてもらった、マットや鉄棒、跳び箱など挑戦することができました
posted by 月かげ保育園 at 16:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年03月05日
テーブルマナーに行きました(5歳児)
今日は、ANAクラウンプラザホテル京都にテーブルマナーに行きました
ホテルの方に、フォークやナイフの使い方や食事のマナーを教えて頂きながら、
おいしいお料理をいただきました
「おいしいねー
」「もっと食べたいな
」
とお友達とお話しながら、楽しいお食事会になりました
posted by 月かげ保育園 at 19:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年03月03日
菜の花を見ました(3歳児)
今日の給食「なばなのかつお和え」の菜の花を見ました
「お花の匂いするのかな?」と匂いをかいだり、触りました
給食に出てきたなばなは「美味しいね」とみんなで美味しくいただきました
posted by 月かげ保育園 at 13:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年03月02日
折り紙をしました(4最児)
「とんがりととんがりをぴったんこするんだね!」と一つ一つ丁寧に折りました
二つ目になると「もう折り方覚えたよ!」とあっと言う間にメダルが完成しました
posted by 月かげ保育園 at 18:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年02月23日
お人形で遊びました(5歳児)
グループ活動で作った『雪の世界』にお人形をもって遊びに行きました
「お魚釣りに行こう
」
「遊園地に遊びに行こう
」と楽しく遊びました
posted by 月かげ保育園 at 15:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年02月22日
月かげ保育園・月かげみどり保育園作品展
今日は待ちに待った作品展
お家の人と一緒にそれぞれのお部屋を楽しみながら見てまわったり、自分が作ったものをお家の人に楽しくお話ししました
posted by 月かげ保育園 at 15:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年02月06日
クッキングをしました(4歳児)
お家の人と一緒にさつま芋あんの入ったどら焼きを作りました
グループで役割分担して卵を割ったり、牛乳を計ったり、混ぜたり楽しく作りました
「美味しいね〜」「楽しかったね!」と、お話しながら頂きました
posted by 月かげ保育園 at 16:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年02月03日
豆まきをしました
福の神さんからもらった魔法の紙を丸めて豆を作り、豆まきをしました
保育園に現れた鬼に紙の豆をまいて、心の中の鬼も一緒に退治しました
posted by 月かげ保育園 at 17:24|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年01月28日
西ノ京児童公園に遊びに行きました(3歳児)
今日は歩いて西ノ京児童公園に行きました
公園に着くとすべり台やシーソーなどでお友達と楽しく遊びました
posted by 月かげ保育園 at 17:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年01月16日
つの箱を作りました(3歳児)
節分の時に豆を入れるつの箱を作りました。小さく切った牛乳パックにちぎった色画用紙を貼りつけました
仕上げに折り紙で折ったオニの顔を貼りつけて完成しました
posted by 月かげ保育園 at 16:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年01月09日
手打ちうどんを作りました(5歳児)
今日は、クッキングで『手打ちうどん』を作りました
みんなでモチモチのおうどんになるように、「おいしくな〜れ〜
」とおまじないをかけながら、うどんの生地をふみ、できた生地を伸ばして、包丁で細く切り、うどんが完成しました
できたうどんに具材をトッピングして、おやつの時間においしくいただきました
posted by 月かげ保育園 at 17:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2015年01月08日
雪だるまのお絵描きをしました(3歳児)
絵の具を使って雪だるまを描きました
「私の雪だるまは3つ繋がってるの」「鼻はにんじんなの」と楽しみながら様々な雪だるまが出来上がりました
posted by 月かげ保育園 at 14:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
<<
..
8
9
10
11
12
..
>>
検索ボックス
<<
2023年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(05/31)
八瀬野外保育センターに行きました(4歳児)
(05/26)
京都鉄道博物館に行きました(3歳児)
(05/25)
お散歩に行きました(1歳児)
(05/18)
5月生まれのお誕生会でした(2歳児)
(05/12)
京都水族館に行きました(5歳児)
最近のコメント
成道会生活発表会でした!
by のきけいと (01/30)
お泊り保育D〜キャンプファイヤー・就寝編〜
by (09/10)
かけっこをしました(2歳児)
by 大石 巧 (03/21)
七五三参りに行きました(5歳児)
by (11/16)
鉄棒の練習をしています(4歳児)
by きこまこ (09/06)
最近のトラックバック
カテゴリ
日記
(664)
最新情報
(2923)
過去ログ
2023年05月
(6)
2023年04月
(5)
2023年03月
(21)
2023年02月
(18)
2023年01月
(18)
2022年12月
(19)
2022年11月
(19)
2022年10月
(21)
2022年09月
(20)
2022年08月
(19)
2022年07月
(19)
2022年06月
(21)
2022年05月
(19)
2022年04月
(15)
2022年03月
(19)
2022年02月
(9)
2022年01月
(18)
2021年12月
(19)
2021年11月
(20)
2021年10月
(22)
RDF Site Summary
RSS 2.0