2023年01月31日

体操教室でした(4歳児)

IMG_6302.JPG
広間でマットの前回りや、跳び箱3段や4段にも挑戦して元気に体を動かして楽しみましたわーい(嬉しい顔)
posted by 月かげ保育園 at 13:45 | TrackBack(0) | 最新情報

2023年01月30日

雪だるまを描きました(3歳児)

IMG_8527.JPG
絵の具を使ってゆきだるまを描きました雪「まんまるゆきだるまが描けたよ!」「仲良しゆきだるまさんだよ」といろんな大きさや数のゆきだるまを描いて楽しみましたるんるん
posted by 月かげ保育園 at 14:55 | TrackBack(0) | 最新情報

2023年01月27日

新聞紙で遊びました(2歳児)

IMG_6430.JPG
新聞紙を雪に見立てて降らせたり、お布団にしたりして新聞遊びを楽しみましたわーい(嬉しい顔)るんるん
posted by 月かげ保育園 at 13:49 | TrackBack(0) | 最新情報

2023年01月26日

手遊びをしました(1歳児)

IMG_6371.JPG
「手をつなご〜♪」と歌いながらお友達と一緒に手をつないだり、大きく手をあげたりしてふれあい遊びを楽しみました。
posted by 月かげ保育園 at 16:54 | TrackBack(0) | 最新情報

2023年01月25日

雪に触って楽しみました(4歳児)

IMG_6098.JPG
「雪が降って嬉しい」「冷たいね」と園庭に積もった雪を触りました雪
みんなで大きな雪だるまも作って楽しみましたわーい(嬉しい顔)るんるん
posted by 月かげ保育園 at 11:12 | TrackBack(0) | 最新情報

2023年01月24日

節分の豆を作りました(5歳児)

薄い茶色の紙を豆1粒分の大きさに切り、小さく丸めて、節分で使う豆を作りましたぴかぴか(新しい)
「豆いっぱいできた!」「節分で使うのが楽しみだね」とお友達と楽しく作りましたわーい(嬉しい顔)

IMG_8636.JPG
posted by 月かげ保育園 at 17:01 | TrackBack(0) | 最新情報

2023年01月23日

角箱を作りました(2歳児)

IMG_8875.JPG
画用紙で作った台紙にちぎった折り紙を貼って、鬼のパンツ柄の模様を作りましたわーい(嬉しい顔)
作った角箱を節分で使うことを楽しみにしていますぴかぴか(新しい)
posted by 月かげ保育園 at 18:02 | TrackBack(0) | 最新情報

2023年01月20日

角箱を作りました(4歳児)

IMG_6088.JPG
色画用紙で鬼のパンツ型の角箱を作りましたるんるん
模様はマーカーやクレパスで描き、「黒色でたくさん模様いれたよ」「色んな色の鬼のパンツにする」と可愛い角箱が出来上がりましたわーい(嬉しい顔)
posted by 月かげ保育園 at 16:39 | TrackBack(0) | 最新情報

2023年01月19日

お誕生会でした(2歳児)

IMG_8810.JPG
1月生まれのお友達のお誕生会でしたわーい(嬉しい顔)みんなで「お誕生日おめでとうございます」とお祝いをしたり、「まんまるちゃん」のパネルシアターやペープサートで「シルエットクイズ」をして楽しみましたるんるん
posted by 月かげ保育園 at 16:13 | TrackBack(0) | 最新情報

2023年01月18日

うさぎさんになって遊びました(1歳児)

IMG_6279.JPG

うさぎさんになってジャンプをして遊びましたわーい(嬉しい顔)
手をうさぎさんの耳にして、「ぴょんぴょんるんるん」とジャンプをして身体を動かして楽しみましたぴかぴか(新しい)
posted by 月かげ保育園 at 15:47 | TrackBack(0) | 最新情報

2023年01月17日

体操教室でしたB

「まわして、ジャンプ!」の掛け声に合わせて縄跳びの練習をしたり、みんなでマラソンをして元気いっぱい身体を動かしましたわーい(嬉しい顔)
IMG_6031.JPG
posted by 月かげ保育園 at 16:10 | TrackBack(0) | 日記

2023年01月16日

マーブリングをしました(5歳児)

ののさまを描いた半紙に、マーブリングをしました。
好きな色を2色選び、マーブル模様を半紙に写しとりました目
「きれいな模様になった!」と完成した絵を見て喜びましたるんるん
IMG_8566kopi.JPG
posted by 月かげ保育園 at 18:27 | TrackBack(0) | 最新情報

2023年01月13日

八瀬のお山に行きました(3歳児)

IMG_8229.JPG
色々な形の葉っぱや木の実を見つけたり、池やいちょうの丘を散策して冬のお山を楽しみましたかわいいぴかぴか(新しい)
posted by 月かげ保育園 at 16:53 | TrackBack(0) | 日記

2023年01月12日

砂にお絵描きをしました(1歳児)

園庭で木の枝や小石を見つけてお絵描きをしました。「ぐるぐるかけたよ」「お野菜描いたの!」と話しながらお絵描きを楽しみました。
IMG_6069.JPG
posted by 月かげ保育園 at 12:27 | TrackBack(0) | 最新情報

2023年01月11日

ボール遊びをしました(2歳児)

園庭でボール遊びをしました晴れ転がしたボールを追いかけたり、「えい!」とボールを蹴って楽しみましたぴかぴか(新しい)
IMG_8092.JPG
posted by 月かげ保育園 at 14:16 | TrackBack(0) | 最新情報

2023年01月10日

くるくる凧の模様を描きました(4歳児)

IMG_5857.JPG<

くるくる凧の模様を描きました。「虹色にしようグッド(上向き矢印)」「ハートも描こうかなるんるん」とお友達とお話を楽しみながら作りました。
posted by 月かげ保育園 at 18:45 | TrackBack(0) | 最新情報

2023年01月06日

春の七草を見ました(5歳児)

春の七草を見ました目「いろんな形の葉っぱがあるね!」「小さい大根かわいいね」と観察して楽しみましたぴかぴか(新しい)

IMG_8394.JPG

posted by 月かげ保育園 at 14:47 | TrackBack(0) | 最新情報

2023年01月05日

新年のお祝いをしました

IMG_5788.JPG

お部屋で新しい年についてのお話を聞き、絵本を見ました。
元気で幸せに1年を過ごすことが出来るように、獅子舞の舞いを見たり頭を噛んでもらい、新年のお祝いをしましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
posted by 月かげ保育園 at 14:24 | TrackBack(0) | 最新情報