2022年10月15日

お泊り保育をしています(ブログ2)

八瀬野外保育センターから保育園に帰ってきました。

【ペンダント制作】
八瀬の魔女さんにもらったプレゼントにお絵かきをして、思い出がいっぱいつまったペンダントを作りました。

IMG_3911.JPG
IMG_3947.JPG



【夕食】
“月かげお子様プレート”は、こども達がお泊り保育で食べたいメニューを考えて、調理員さんに心を込めて作っていただいた夢のスペシャルプレートですレストラン
IMG_3965.JPG
IMG_5768.JPG
IMG_5778.JPG



【キャンドルファイヤー】
幻想的なキャンドルの灯りを囲んで、ジェスチャーゲームやジェンガを踊りましたぴかぴか(新しい)

IMG_3998.JPG
IMG_4024.JPG
IMG_4050.JPG



【就寝】
楽しいことがたくさんあったお泊り保育の1日目ももう終わります。
自分でお布団を敷いて、みんなで「おやすみなさい眠い(睡眠)

IMG_4104.JPG
IMG_4145.JPG







posted by 月かげ保育園 at 21:33 | TrackBack(0) | 最新情報

5歳児のお泊り保育をしています

15,16日は5歳児のお泊り保育です。
八瀬野外保育センターに向けてLet’s Go車(RV)exclamation×2

【出発式】
元気に仲良く過ごせるように見守ってくださいとののさまにお参りし、元気いっぱいに「いってきます」

IMG_3729.JPG
IMG_3730.JPG


【八瀬野外保育センターに到着】
センターの先生から、この時期の八瀬のお山で出会えるお花や木の実、動物を教えていただきました。
さて、今日はどんな自然が待っているのでしょうかるんるん

IMG_5653.JPG



【芝生広場遊び】
気持ちいい秋晴れの中…
いろいろな葉っぱや実を探したり
IMG_5675.JPG

お相撲をとったり
IMG_5956.JPG

虫探しをしたり
IMG_3711.JPG
芝生の広場では自由に好きな遊びを楽しみました。


【クッキング・昼食】
チャーハンを型取りして、自分で作った旗を立てました。
「うわぁ、美味しそう!」「いただきます!」

IMG_5719.JPG
IMG_3790.JPG



【山遊び】
グループで考えた“行きたい場所”や“探したいもの”を見つけながら山歩きをグループで楽しみました。

IMG_6074.JPG
IMG_3849.JPG


【おふろ・おやつ】
さるの湯・しかの湯に入ってサッパリした後は、おいしいもものゼリー食べ、保育園に帰ってきました家

DSC03121.JPG















posted by 月かげ保育園 at 18:47 | TrackBack(0) | 最新情報