2022年10月31日

西ノ京公園に行きました(2歳児)

保育士やお友達と一緒に手を繋いで西ノ京公園まで歩いて行きましたるんるん
公園では、落ち葉でお山を作ったり木の実を集めました。また元気いっぱいトンネルや遊具でもたくさん遊びました。わーい(嬉しい顔)

IMG_6773.JPG
posted by 月かげ保育園 at 15:28 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年10月28日

お神輿巡行をしました(5歳児)

先日みんなで作ったお神輿を担いで保育園の中を巡行しましたぴかぴか(新しい)
はっぴとハチマキを身につけて「ほいっとーほいっとー!」とかけ声を合わせたり、「わっしょい!」とお神輿を持ち上げて小さい組さんたちに披露して、元気に巡行しましたわーい(嬉しい顔)

IMG_6453.jpgkopi.jpg2.jpg



posted by 月かげ保育園 at 16:28 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年10月27日

八瀬野外保育センターに行きました(3歳児)

IMG_6343.JPG

八瀬野外保育センターで大きな葉っぱやカマキリを見つけたり、土俵でおすもうごっこや築山でおいかけっこを楽しみましたわーい(嬉しい顔)
posted by 月かげ保育園 at 14:33 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年10月26日

クッキングをしましたC

園庭で収穫したさつまいもを使って『さつまいもパイ』をつくりました。
みんなで作ったさつまいもパイはとっても美味しく、「外はさくさく中はホクホク!」とお友達と感想を伝え合いながら食べましたハートたち(複数ハート)

IMG_4180.JPG
posted by 月かげ保育園 at 18:37 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年10月25日

お散歩に行きました(1歳児)

221025ブログ用2.jpg
保育士やお友達と手をつなぎお散歩に出かけました。神社で手を合わせてお参りしたり、電車やヘリコプターに「おーい!」「またね。」と手を振り、たくさん歩いて楽しみました。
posted by 月かげ保育園 at 12:02 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年10月24日

ののさまを描きました(5歳児)

毎日私たちを見守ってくださっているののさまを画用紙に描きましたぴかぴか(新しい)
「手がいっぱいあるね!」「頭の上にもちっちゃいののさまがいる!」と様々な発見がありました目
筆を使って丁寧に描きましたわーい(嬉しい顔)

IMG_6405.JPG
posted by 月かげ保育園 at 17:40 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年10月21日

八瀬野外保育センターに行きました(3歳児)

IMG_6521.JPG
色々な木の実や葉っぱを見つけたり、カマキリやバッタに優しく触れてみたり、たくさん秋の自然に触れて遊びましたわーい(嬉しい顔)かわいい
posted by 月かげ保育園 at 16:48 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年10月20日

お誕生会でした(1歳児)

10月生まれのお誕生会でした。お歌をうたってお祝いしたり、パネルシアター「パンパンフライパン」を観て楽しみましたぴかぴか(新しい)
IMG_4519.JPG
posted by 月かげ保育園 at 16:48 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年10月19日

いもほりをしました(4歳児)

IMG_3938.JPG
園庭で育てていたサツマイモを収穫しましたわーい(嬉しい顔)
長いツルをみんなでもって「うんとこしょ、どっこいしょ」と力をこめて引っ張り収穫しましたexclamation×2
posted by 月かげ保育園 at 14:59 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年10月18日

お散歩に行きました(2歳児)

IMG_6240.jpg2.jpg
お友達と手を繋いでお散歩に行きましたぴかぴか(新しい)
バスや電車に「ばいばーい!」と手を振ったり、「お魚さんいるかな?」と川を見てお散歩を楽しみましたわーい(嬉しい顔)
posted by 月かげ保育園 at 14:40 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年10月15日

お泊り保育をしています(ブログ2)

八瀬野外保育センターから保育園に帰ってきました。

【ペンダント制作】
八瀬の魔女さんにもらったプレゼントにお絵かきをして、思い出がいっぱいつまったペンダントを作りました。

IMG_3911.JPG
IMG_3947.JPG



【夕食】
“月かげお子様プレート”は、こども達がお泊り保育で食べたいメニューを考えて、調理員さんに心を込めて作っていただいた夢のスペシャルプレートですレストラン
IMG_3965.JPG
IMG_5768.JPG
IMG_5778.JPG



【キャンドルファイヤー】
幻想的なキャンドルの灯りを囲んで、ジェスチャーゲームやジェンガを踊りましたぴかぴか(新しい)

IMG_3998.JPG
IMG_4024.JPG
IMG_4050.JPG



【就寝】
楽しいことがたくさんあったお泊り保育の1日目ももう終わります。
自分でお布団を敷いて、みんなで「おやすみなさい眠い(睡眠)

IMG_4104.JPG
IMG_4145.JPG







posted by 月かげ保育園 at 21:33 | TrackBack(0) | 最新情報

5歳児のお泊り保育をしています

15,16日は5歳児のお泊り保育です。
八瀬野外保育センターに向けてLet’s Go車(RV)exclamation×2

【出発式】
元気に仲良く過ごせるように見守ってくださいとののさまにお参りし、元気いっぱいに「いってきます」

IMG_3729.JPG
IMG_3730.JPG


【八瀬野外保育センターに到着】
センターの先生から、この時期の八瀬のお山で出会えるお花や木の実、動物を教えていただきました。
さて、今日はどんな自然が待っているのでしょうかるんるん

IMG_5653.JPG



【芝生広場遊び】
気持ちいい秋晴れの中…
いろいろな葉っぱや実を探したり
IMG_5675.JPG

お相撲をとったり
IMG_5956.JPG

虫探しをしたり
IMG_3711.JPG
芝生の広場では自由に好きな遊びを楽しみました。


【クッキング・昼食】
チャーハンを型取りして、自分で作った旗を立てました。
「うわぁ、美味しそう!」「いただきます!」

IMG_5719.JPG
IMG_3790.JPG



【山遊び】
グループで考えた“行きたい場所”や“探したいもの”を見つけながら山歩きをグループで楽しみました。

IMG_6074.JPG
IMG_3849.JPG


【おふろ・おやつ】
さるの湯・しかの湯に入ってサッパリした後は、おいしいもものゼリー食べ、保育園に帰ってきました家

DSC03121.JPG















posted by 月かげ保育園 at 18:47 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年10月14日

いも掘りでした(4才児)

DSC02891.JPG
長岡京市の農園に行っていも掘りをしましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
スコップで優しく土を掘って「こんな大きいおいも出てきたよ!」「みてみて」と夢中になっていも掘りを楽しみましたるんるん
posted by 月かげ保育園 at 16:04 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年10月13日

運動遊びをしました(1歳児)

「よいしょ!よいしょ!」と平均台をまたいで進んだり、フープをくぐって遊びました。「たのしいね!」とみんなで話しながらしっかりと体を動かして楽しみました。
IMG_4143.JPG
posted by 月かげ保育園 at 17:47 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年10月12日

クッキングをしました(5歳児)

先日収穫したさつまいもを使って、クッキングをしましたぴかぴか(新しい)
袋に入れたさつまいもをつぶし「おいしくなあれ♪」の気持ちを込めながらカップケーキの生地と混ぜましたー(長音記号2)
出来上がったおやつを「とってもおいしい!」「しあわせ〜♪」とみんなで頂きましたるんるん

IMG_5820.JPG
posted by 月かげ保育園 at 18:13 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年10月11日

トンボが完成しました(2歳児)

絵の具で色を付けて楽しんだトンボの羽を体に貼りました。また、好きなように目を描いてとっても可愛いトンボさんが完成しましたぴかぴか(新しい)

IMG_5805.JPG
posted by 月かげ保育園 at 14:39 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年10月07日

創立記念のお祝い・ルカポンコンサートでした

保育園の創立69周年のお祝いをしましたぴかぴか(新しい)
音楽法要のあと、昔と今の園舎を写真パネルで見比べたり、ルカポンコンサートではルカポンさんと一緒にリズム遊びでたくさん体を動かし楽しみましたわーい(嬉しい顔)
IMG_3596.JPG
posted by 月かげ保育園 at 14:18 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年10月06日

いも掘りをしました(5歳児)

長岡京市の農園に行っていも掘りをしましたぴかぴか(新しい)
スコップで優しく土を掘って「大きいおいも出てきた!」「早く食べたいなあ」と夢中になって楽しみましたるんるん

IMG_5588.JPG
posted by 月かげ保育園 at 15:24 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年10月05日

どんぐりを見つけました(2歳児)

IMG_5720.JPG
 園庭にどんぐりが落ちているのを見つけましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
「赤ちゃんのどんぐりついてる」「どんぐりさんの帽子拾ったよ」とみんなで観て楽しみましたるんるん
posted by 月かげ保育園 at 11:07 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年10月04日

運動会でした

IMG_3080.JPG

島津アリーナ京都で運動会をしました。
かけっこや競技、みんなで協力する団体競技・演技など元気いっぱいに楽しみました。
posted by 月かげ保育園 at 15:54 | TrackBack(0) | 最新情報