2022年06月30日

水無月を食べました(4歳児)

DSC09838.JPG
一年の折り返しである今日、残り半年の無病息災を願っておやつに水無月を食べました
「上にのってるのはあんこ?」「ツルツルもちもちだね」とみんなで美味しくいただきましたるんるんわーい(嬉しい顔)
posted by 月かげ保育園 at 16:50 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年06月29日

紫蘇ちぎりをしました(5歳児)

紫蘇ちぎりをしましたわーい(嬉しい顔)
「紫蘇の匂いがする!」「大きい葉っぱだね」と茎から1枚ずつ丁寧に紫蘇をちぎりましたぴかぴか(新しい)

DSC09785.jpgkopi.jpg
posted by 月かげ保育園 at 13:02 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年06月28日

お絵描きをしました(1歳児)

好きな色のクレパスでお絵描きをしました。しっかりと腕を動かしてぐるぐると大きな丸を描いたり、線をたくさん描いて楽しみました。
IMG_1952.JPG
posted by 月かげ保育園 at 15:54 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年06月27日

アジサイを見ました(2歳児)

IMG_9932.JPG
園庭に咲いているアジサイをみました。「おおきいね」「きれいだね」とお友達と一緒にみましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
posted by 月かげ保育園 at 11:07 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年06月24日

ピーマンの収穫をしました(1歳児)

お水やりをして育てたピーマンの収穫をしました。「おおきいね」「ぴかぴかだね」とお話しながら、ピーマンを手にしてお友達と一緒に何度も観て喜びました。
IMG_1934 (2).JPG



posted by 月かげ保育園 at 17:12 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年06月23日

お誕生会でした(3歳児)

6月生まれのお友達のお誕生をお祝いしましたるんるん
お誕生日の歌を歌ったり、「くるくるかさ」のパネルシアターを見て楽しみましたわーい(嬉しい顔)
IMG_2508.JPG
posted by 月かげ保育園 at 13:51 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年06月22日

八瀬野外保育センターに行きました(5歳児)

IMG_9949.JPG
八瀬野外保育センターに行きましたわーい(嬉しい顔)
魔女の家まで登ったり、八瀬の池ではアカハライモリを見つけ、泳いでる姿を見たり実際に触る事が出来ましたぴかぴか(新しい)
大きなヒキガエルも観察して八瀬のお山を楽しみました。
posted by 月かげ保育園 at 18:32 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年06月21日

スタンピングをしました(2歳児)

IMG_0725.JPG
紙皿にスタンピングをして遊びましたぴかぴか(新しい)
好きな色の絵の具を選んで、お友達と一緒に「ポンポンッ!」と、楽しみました黒ハート
posted by 月かげ保育園 at 11:09 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年06月20日

フルーツバスケットをしました(4歳児)

IMG_1520.JPG
みんなで何の果物があるか相談して3種類の果物を決め、画用紙にそれぞれで決めた果物の絵を描きましたわーい(嬉しい顔)
その果物を使ってお広間でフルーツバスケットをして楽しみましたるんるん
posted by 月かげ保育園 at 14:22 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年06月16日

七夕飾りを作りました(4歳児)

IMG_1487.JPG

スイカの七夕飾りを作りました。スイカの模様や種を細かく描きお友達同士で見せ合いっこも楽しみました。「スイカが食べたくなるね!」「甘い匂いがしてきたんじゃない?」と色々なお話をしながら楽しみました。
posted by 月かげ保育園 at 14:21 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年06月15日

紙の水ヨーヨーを作りました(3歳児)

IMG_2308.JPG
マスキングテープを張った水ヨーヨーの形の画用紙に、ローラーで絵の具をつけました。
マスキングテープをはがすと、縦や横の線の柄ができました。
「きれいだね!」「しましまになったね♪」と喜び合いました。
posted by 月かげ保育園 at 14:28 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年06月14日

七夕飾りを作りました(1歳児)

5枚の色紙を貼り合わせて七夕飾りの四角つなぎを作りました。ぺったんぺったんと好きな色の色紙を貼って繋げた後、長くつながった飾りを友達や保育士に見せて、「できた〜!」と喜び合いました。
IMG_1631.JPG
posted by 月かげ保育園 at 14:31 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年06月13日

砂場で遊びました(2歳児)

IMG_1616.JPG
お砂を、皿やカップに詰めてお砂のケーキを作って遊びましたるんるん
お友達と一緒にテーブルに並べて、『ハッピーバースデー』のお歌を歌ってお誕生会ごっこを楽しみましたぴかぴか(新しい)
posted by 月かげ保育園 at 11:07 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年06月10日

あいうえお帳をしました(5歳児)

鉛筆を正しく持って、斜めの線やグルグルの線を丁寧になぞって楽しみましたぴかぴか(新しい)

IMG_9715.JPG
posted by 月かげ保育園 at 11:50 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年06月09日

織姫、彦星を作りました(4歳児)

IMG_1432.JPG
織姫と彦星を作りましたわーい(嬉しい顔)
着物の帯はハサミを使って作ることにも挑戦しましたexclamation×2
素敵な着物の可愛らしい織姫と彦星が出来上がりましたぴかぴか(新しい)
posted by 月かげ保育園 at 16:22 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年06月08日

七夕飾りを作りました(3歳児)

IMG_2143.JPG
マーカーペンで織姫と彦星のお顔を描きました。「にっこり笑っているお顔にしよう!」「お口を開けてるお顔にしたよ」などと、お話しながら七夕飾り作りを楽しみましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
posted by 月かげ保育園 at 15:23 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年06月07日

ダンゴムシを見つけました(2歳児)

IMG_0192.JPG
お友達や、保育士と一緒にダンゴムシを探して遊びましたるんるん
ダンゴムシを見つけると、優しく手にのせてお友達と仲良く見ましたぴかぴか(新しい)
posted by 月かげ保育園 at 11:07 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年06月06日

新聞紙で遊びました(1歳児)

IMG_1535.JPG
新聞紙をびりびりーっと破って遊びました。
たくさん破った新聞紙を集めて「1、2の3!」と散らして遊びました。
posted by 月かげ保育園 at 11:37 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年06月03日

自分の顔や体を描いて遊びました(4歳児)

IMG_1169.JPG

自分の顔や体を丁寧に描いて遊びました。完成した絵を友達と見せ合いっこすると「笑った顔が似ているね」や「素敵な洋服を着ているね」など感想がたくさんありましたるんるん
posted by 月かげ保育園 at 14:41 | TrackBack(0) | 最新情報

2022年06月02日

七夕の飾りを作りました(5歳児)

四角の折り紙をのりで重ねて貼り、「赤色が1番上になるようにしよう」「ヘビみたいに長くなった!」と飾り作りを楽しみましたわーい(嬉しい顔)

DSC09551.JPG
posted by 月かげ保育園 at 13:38 | TrackBack(0) | 最新情報