スマートフォン専用ページを表示
月かげ保育園ブログ
月かげ保育園の最新情報です。
<<
2018年09月
|
TOP
|
2018年11月
>>
2018年10月25日
クッキングをしました(1歳児)
先日みんなで掘ったおいもを使って年長さんと一緒にクッキングをしました
袋に入ったおいもをモミモミしたり、生地の上においもを乗せるお手伝いをしました。
おやつの時間にみんなで美味しくいただきました
posted by 月かげ保育園 at 17:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
最新情報
2018年10月24日
おいも堀りに行きました(4歳児)
保育園バスに乗っておいも堀りに行きました
おいもを傷つけないように周りの土を丁寧に掘り起こしました
「たくさんのおいもが出てきた」「大きいおいもが掘れたよ」と
掘れたおいもをみて満面の笑みのこども達でした
posted by 月かげ保育園 at 17:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
最新情報
2018年10月23日
お絵描きをしました(2歳児)
お絵描きやシール貼りをして遊びました。
お弁当箱や新幹線などに見立てた色画用紙に、クレパスで描いたり、シールを貼って楽しみました。
posted by 月かげ保育園 at 14:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
最新情報
2018年10月22日
西ノ京公園に行きました(5歳児)
グラウンドでかけっこや鉄棒をしたり、公園のシーソーや滑り台等の遊具でたくさん身体を動かして遊びました
「あっ、木の実が落ちているよ」「黄色いイチョウの葉があったよ」といろいろな発見をし、秋の自然に触れて楽しみました
posted by 月かげ保育園 at 18:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
最新情報
2018年10月20日
ふれあいプラザを開催しました
『ふれあいプラザ』を保護者会との共催で開催しました。
食べ物コーナーやバザーコーナー、ゲームコーナーなどがあり、
お家の方やお友達、卒園児、地域の皆さんと楽しい時間をすごしました。
ご来園の皆さま、ありがとうございました。
posted by 月かげ保育園 at 16:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
最新情報
2018年10月19日
おいもを観ました(4歳児)
さつまいもや、むらさきいも、安納芋など様々な種類のおいもを観ました
「こっちのおいもはちょっと甘いにおいがする!」「色も違うんだね!」とおいもの種類によって違いがあることを発見しました
posted by 月かげ保育園 at 16:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
最新情報
2018年10月18日
お誕生会でした
10月のお友達のお誕生会でした。
皆で「お誕生日おめでとう」とお祝いして、お話『おいもほり』を見て楽しみました
posted by 月かげ保育園 at 20:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年10月16日
船岡山公園に行きました(2歳児)
保育園バスに乗って、船岡山公園に行きました
「どんぐりいっぱいあるね
」「お家で見せてあげよう
」とどんぐりをたくさん拾って楽しみました
posted by 月かげ保育園 at 17:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年10月15日
おいもほりに行きました(5歳児)
保育園バスに乗って、長岡京市においもほりに行きました
手で優しく土を掘っていくと、おいもが見えてきて、「わぁ、大きいおいもがいっぱい」「4つもできているよ!」と大喜びのこども達
おいもの観察をしたり、ミミズや幼虫など虫を見つけたり、とっても楽しいおいもほりでした
posted by 月かげ保育園 at 13:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
最新情報
2018年10月12日
お絵描きをしました(3歳児)
どんぐりのお絵描きをしました
「どんな形のどんぐりさんがいいかな?」「細いどんぐりと小さいどんぐり描いた」と絵具でいろいろなどんぐりを描いて楽しみました
posted by 月かげ保育園 at 14:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
最新情報
2018年10月11日
お散歩バッグをおつくりました(2歳児)
袋にシールを貼ってお散歩バッグを作りました
「かわいく出来たよ
」「どんぐりいっぱい入るかな?」と、作ったバッグを持って園外にお散歩に行くことを楽しみにしています
posted by 月かげ保育園 at 14:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
最新情報
2018年10月10日
親子遠足に行きました(1・2歳児)
みんなが楽しみにしていた親子遠足に行きました
梅小路公園でおうちの方と凧を作って遊んだり、おいしいお弁当をみんなで食べたり、楽しい一日となりました
posted by 月かげ保育園 at 16:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
最新情報
2018年10月09日
八瀬野外保育センターへ行きました(4歳児)
八瀬野外保育センターへ行きました
色々な葉っぱや木の実を拾ったり、魔女さんのお家を見に行ったりして八瀬のお山を探検しました
「リスさんの好きな木の実見つけた!」「キノコがあったよ!」と秋の自然に触れて親しみました
posted by 月かげ保育園 at 16:55|
日記
2018年10月07日
朱四区民体育祭に出演しました(4,5歳児)
秋晴れの中、朱四区民体育祭で「スマイル」の音楽に合わせてバルーンをしました
みんなと呼吸を合わせて、楽しく演技をしました
バルーンもよくふくらみ、大成功で、「楽しかったね」と笑顔のこども達でした
posted by 月かげ保育園 at 11:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
最新情報
2018年10月05日
かけっこをしました(2歳児)
「よーいどん!」の合図で、並べたフープからフープに走って遊びました
お友達と同じフープに入ると、「次は一緒に走ろ!」とお話し、一緒にかけっこを楽しみました
posted by 月かげ保育園 at 18:13 |
TrackBack(0)
|
最新情報
2018年10月04日
創立記念の集い・ルカポンコンサートでした。
みんなで創立記念のお祝いをしました
のの様にお参りをして、昔の保育園の写真を見ました
その後はルカポンコンサートでした
ルカポンさんと一緒に歌ったり踊ったりして楽しみました
posted by 月かげ保育園 at 17:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
最新情報
2018年10月03日
鉄棒で遊びました(3歳児)
鉄棒で前回りをしたり、ぶら下がって遊びました
「見てて!」とお友達と見せ合いっこして楽しみました
posted by 月かげ保育園 at 14:44|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
最新情報
2018年10月02日
お散歩に行きました(1歳児)
保育士やお友達と手を繋いでお散歩に行きました。
小さな神社で「おはようございます」とご挨拶したり、西大路通りでバスや車を見て「ぶーぶー!
」「ばいばーい
」と手を振って楽しみました
posted by 月かげ保育園 at 13:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
最新情報
2018年10月01日
紙飛行機で遊びました(5歳児)
いいお天気の中、お泊り保育の宝探しゲームで見つけた宝の紙飛行機を飛ばしました
「宝探しゲーム楽しかったね」「風が吹いているからよく飛ぶね」「遠くの方まで飛んだよ」「またお家の人ともやってみる」と楽しく遊びました
posted by 月かげ保育園 at 13:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
最新情報
検索ボックス
<<
2018年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(12/13)
京都市市民防災センターに行きました(5歳児)
(12/12)
お散歩に行きました(3歳児)
(12/11)
踏水会水泳教室でした(4歳児)
(12/10)
西ノ京児童公園へ行きました(2歳児)
(12/09)
成道会の集いをしました
最近のコメント
成道会生活発表会でした!
by のきけいと (01/30)
お泊り保育D〜キャンプファイヤー・就寝編〜
by (09/10)
かけっこをしました(2歳児)
by 大石 巧 (03/21)
七五三参りに行きました(5歳児)
by (11/16)
鉄棒の練習をしています(4歳児)
by きこまこ (09/06)
最近のトラックバック
カテゴリ
日記
(624)
最新情報
(2282)
過去ログ
2019年12月
(10)
2019年11月
(19)
2019年10月
(20)
2019年09月
(17)
2019年08月
(18)
2019年07月
(19)
2019年06月
(18)
2019年05月
(17)
2019年04月
(14)
2019年03月
(16)
2019年02月
(16)
2019年01月
(16)
2018年12月
(18)
2018年11月
(18)
2018年10月
(19)
2018年09月
(17)
2018年08月
(15)
2018年07月
(17)
2018年06月
(17)
2018年05月
(22)
RDF Site Summary
RSS 2.0