おいもほりで掘ったおいもを使って『さつまいもパイ』を作りました。包丁を使っておいもを切り、蒸かしてもらった後、美味しくなるようにと願いを込めながらアイスクリームと混ぜ、餃子の皮に包みました。「甘くて美味しい」「お家でも作りたい」と笑顔いっぱいでおやつの時間に頂きました。
2017年10月30日
クッキングをしました(5歳児)
おいもほりで掘ったおいもを使って『さつまいもパイ』を作りました。包丁を使っておいもを切り、蒸かしてもらった後、美味しくなるようにと願いを込めながらアイスクリームと混ぜ、餃子の皮に包みました。「甘くて美味しい」「お家でも作りたい」と笑顔いっぱいでおやつの時間に頂きました。
2017年10月26日
10月のお誕生会がありました
10月生まれのお友達のお誕生会でした

段ボールシアターの「ネズミくんのおいも」を観て楽しみました

2017年10月25日
船岡山公園に行きました(3歳児)
船岡山公園でどんぐりや様々な色の葉っぱを拾って、散策をしました
「帽子被ったどんぐりさん見つけた!」と、喜んで自分のお散歩バッグに入れたり、「お土産たくさん持って帰ろうね!」とお友達とお話しながら、楽しみました


2017年10月23日
クッキングをしました(4歳児)
先日おいもほりで掘ったさつまいもで、『さつまいもパイ』を作りました

アイスクリームをさつまいもに入れて、「美味しくなーれ、美味しくなーれ」とみんなで混ぜて作った餡を、餃子の皮に包みました

フォークでしっかりと押さえて油で揚げてもらい、美味しくなる魔法の粉(粉砂糖)をふりかけると、とっても美味しい『さつまいもパイ』が完成しました

「カリカリしていて美味しいね」「お家でも作ってみたい」ととても満足していい笑顔でした


2017年10月21日
ふれあいプラザがありました
『ふれあいプラザ』が保護者会との共催で開催しました。
食べ物コーナーやバザーコーナー、ゲームコーナーなどがあり、
お家の方やお友達、卒園児、地域の皆さんと楽しい時間をすごしました。
ご来園の皆さま、ありがとうございました。
2017年10月17日
体操教室がありました(4歳児)
体操教室で逆上がりと跳び箱をしました。「逆上がりちょっと難しいな」「見ててよ、足高く上がったよ」と初めての逆上がりに挑戦しました

2017年10月16日
動物になりきりました(1歳児)
“どうぶつえんにいこう”や“どんぐりころころ”のピアノに合わせて模倣遊びをしました

「ゴリラいた!」「カバさんもいたね〜!」とお話ししながら動物さんになりきって元気に体を動かして遊びました。

2017年10月12日
いもほりに行きました(4歳児)
長岡京市観光いもほり農園へいもほりに出掛けました


土を優しくかきわけさつまいもが少し見えてくると、みんな大喜びで「頑張って掘るぞ」「大きいお芋がいいな」と一生懸命掘りました

通園バスに乗って道端に咲いているコスモスを観ながら保育園に帰ってきました

2017年10月11日
親子遠足でした(1・2歳児)
動物園で1・2歳児の親子遠足がありました


2017年10月08日
朱四区民体育祭に出演しました(4・5歳児)
秋晴れの中、朱四区民体育祭で「ココロのちず」の音楽に合わせパラバルーンをしました。みんなと呼吸を合わせて楽しく演技をしました


2017年10月06日
お弁当を作りました(2歳児)
紙のお弁当箱に、たこさんウインナーやおにぎりをのりで貼って、お弁当を作りました

「お家の人と食べるー♪」「おにぎりいっぱいあるよー♪」と美味しそうなお弁当ができあがりました

2017年10月05日
さつまいもを観ました(4歳児)
今日の給食はさつまいもご飯でした

給食に出てきたさつまいもをみんなで観ました

いろいろな種類のさつまいもがあり、「美味しそうだね」「甘い匂いがしそうだね」「(切り口の)色が少し違うね」「大きさもいろいろだね」とたくさん発見がありました


今度、おいもほりに行くのを、みんな楽しみにしています


2017年10月04日
ずいき神輿巡行の見学をしました(4、5歳児)
保育園の近所をずいき御輿が巡行し、見学にいきました


2017年10月03日
体操教室がありました(3歳児)
跳び箱にしっかり手をつき、足を開いて跳んだり、鉄棒では、しっかり鉄棒を握って回るなど、体操をしました


2017年10月02日
創立記念の集い・ルカポンコンサートがありました
みんなで創立記念のお祝いをしました
のの様にお参りをして、昔の保育園の写真を見ました
その後はルカポンコンサートがありました
ルカポンさんや月かげみどり保育園のぞう組さんも一緒に歌ったり踊ったりして楽しみました

のの様にお参りをして、昔の保育園の写真を見ました

その後はルカポンコンサートがありました

ルカポンさんや月かげみどり保育園のぞう組さんも一緒に歌ったり踊ったりして楽しみました

posted by 月かげ保育園 at 17:36| 最新情報